top of page


ジュニアユース
ストスク中学生クラブチーム
プロフィール
2023年4月始動
2025年4月40名体制へ
・活動日:水木曜、および土日祝
・イモ山公園S.Cにて活動
・月謝11,000円~12,500円、入会金8,000円、年会費12,000円ほか、TMや遠征・合宿時に500円~都度
・チームウエア等の購入必須
・春夏、冬各1~2回東海方面遠征合宿実績
・その他和歌山県・兵庫県(淡路島)遠征、TM月4回程度
・奈良市、生駒市、京都府、大和郡山市等から通部
View Gallery



ストスクジュニアユース
STRIKER SCHOOL Junior youth
2023年、小学生スクール出身者を主体として中学生クラブチーム「ストスクジュニアユース」が始動しました。現代サッカーの考え方を中心に、「考えるサッカー」を指導方針にしています。
2025年4月で創部3年を迎え、選手40名を抱えるクラブチームへと成長しています。
「止める位置」・「体の向き」・「考える力」を徹底して指導した「育成特化型」が特長です。
中学生期はゴールデンエイジとも呼ばれ、心身ともに非常に飛躍する大切な時期です。
この時期に、「止める位置」「体の向き」「考える力」を徹底して身に着けること、それを育成することが、「サッカーの土台」を完成させることであり、人生の土台となると信じています。
指導内容
相手を見る練習
ポゼッション練習
戦術練習
「ボールを止める位置」「体の向き」は相手を見て判断し、決定するということを、気づかせる指導をします。
相手を見ることができると、相手に合わせてポジショニングを取ることができます。それは、「フリーの選手を作ることにつながること」を指導します。
「目で見て、脳で考えるサッカー」とは何かを徹底して教えます。「3つの優位」が生きてくる瞬間を日々の指導の中で気づかせます。
bottom of page